本年もよろしくお願いいたします。
さて、昨年を思い起こすと、やはりこの顔ですね!

今年はいよいよ政策が実施されます。
私たちの生活はどう変わるのでしょうか?
注意深く見守る必要がありそうです。
さて、話は変わり、2010年はネットにとってとんな年になるでしょうか、ちょっと予想してみましょう。
まず、最も大きいと思われるのが、YAHOO!JAPANの検索エンジンの仕組み変更の可能性です。
今から5年前の2004年5月、YAHOO!JAPANの検索が「Google」から「Yahoo Search Technology(YST)」に変更されました。
この時は、いままで上位表示されていたサイトが圏外にぶっ飛ぶなど検激震が走りました。
そして今年、この激震が再び起こる可能性があります。
昨年暮れに最終合意した米Micorsoftと米YAHOOの検索提携。
マイクロソフトの検索エンジといえば「Bing」。
http://www.bing.com/
YSTからBingに検索アルゴリズムが変われば・・・

検索エンジンから目が離せません。
あとは・・・ヒミツです。
そういえば、最近上越でもホームページが増えました。
極端に増えたような気がします。
価格破壊が起きているのか?それとも自分で作成されているのか?
色々なサイトを見ていますが・・・ピンキリです。
正直「これじゃあ、逆にお客様が来なくなるだろう・・・」と思ってしまうホームページもチラホラ。
これも、我々制作者サイドの認識の低さが原因かもしれません。
さてさて、とにもかくにも2010年です。
昨年以上に気合を入れてがんばりますのでよろしくお願いいたします!